2023-03

アウトドア

motocon campさんとデュオキャンプレポ!

先日、chill camping公式アンバサダーのmotocom campさんとデュオキャンプにいってきました。今回はその時の様子やmotoconさんのおススメキャンプギアなどを紹介していこうと思います。 【ふるさと納税】CURVA...
アウトドア

釣りを始めてみませんか?

これまでキャンプやDIYなどの趣味の記事を書かせてもらってますが、今回は釣りの記事を書かせて頂こうと思います。釣りは本当に奥が深く天候、風、季節などさまざま状況変化に合わせて対応していかなくてはいけません。また同じポイントで釣りをしても季...
アウトドア

日本海1泊2日の車中泊レポ!

先日妻と日本海に海の幸を食べにいこうという話からせっかくなら車中泊してゆっくり過ごしたいという流れになり、二人で車中泊旅行にいってきました!車の紹介、内装・ベッドキットや普段はキャンプで使用している車中泊の時に使うと便利なギアの紹介などを...
スポーツ

運動科学・二軸感覚について

小さい頃から私はスポーツなどの指導で「軸を意識しなさい」と言われてきました。皆さんの中にも同じように言われたことがある方は多いんじゃないでしょうか?この場合多くの人は頭のてっぺんから背骨を通っておへそから地面に一直線に一本の軸が入ったイメ...
スポーツ

緊張の正体

みなさんがこれまで生きててきた中で、一度も緊張をしたことがないという人は少ないんじゃないでしょうか?学生の頃なら受験前、大きな大会、大人になってからは会議やプレゼン等、これまで多くの緊張する場面があって大人になってこられたと思います。私も...
スポーツ

運動科学・アスリートの運動能力向上について

以前にトレーニングの記事を書かせていただいた時は、健康維持のためのトレーニング方法について書かせていただきましたが、今回はもう少し掘り下げた内容で脳、意識、筋肉、力、スピードについて自身の経験も踏まえて紹介できたらと思っています。 ...
DIY

DIYに挑戦してみませんか?

DIY(do it yourself)という言葉はもうみなさんご存じですよね?キャンプ好きの私はキャンプに行くことはもちろんですが、キャンプギアを揃えていくことも楽しみの一つでした。大好きな場所に行って、大好きなギアに囲まれて過ごす休日は...
サイクリング

サイクリングを始めよう!!

運動したくてもなかなか仕事が忙しくて時間がとれないと悩まれている方も多いと思います。そんな方は通勤時間を運動する時間に当ててみてはどうですか?今回は自転車の種類やパーツ、自転車の交通ルールなどを紹介していこうと思います。 自転車通販...
タイトルとURLをコピーしました