DIYに挑戦してみませんか?

DIY

DIY(do it yourself)という言葉はもうみなさんご存じですよね?キャンプ好きの私はキャンプに行くことはもちろんですが、キャンプギアを揃えていくことも楽しみの一つでした。大好きな場所に行って、大好きなギアに囲まれて過ごす休日は最高としか言いようがありません。またこれは私だけかもしれませんが人が持っていない物が好きな性格で、流行りものにはあまり興味がなく、人と被らない物を選んでいました。そして「こんなギア欲しいなぁ」「このギア作れないかなぁ」「よし!作ってみよう!」という流れになり自分しか持っていないキャンプギアを作ることにしました!


記念すべき第1作目、自作キャンプギアの紹介!

まだまだ素人の域を超えないですが、私が作ったキャンプギアの紹介と簡単な作り方を紹介させて頂きます!
ランタン、ポータブル電源などを置く棚がほしいと思って作ったウッドラックです。

普段は植物置きとして使われています。
【オンライン限定】10%オフ!おしゃれな観葉植物

ちなみに私の好きな素材が「真鍮」「天然木」となかなかコストのかかる素材なんですが、せっかくこだわってつくるのなら妥協せずつくりたかったので、素材にはしっかりこだわりました。
このウッドラックも天板二枚は「タモ」、柱は「レッドオーク」という素材を使用しました。写真だとわかり辛いですが、赤みのある柱にタモのやさしい色合いが非常に気に入ってます。
キャンプギアとしてつくったんですが、普段は観葉植物を置く棚としても使用していてインテリアとしても活躍してくれています。


作り方を紹介!

ここからは簡単な作り方を紹介させていただきます。

今回使用するのは天板2枚と柱になる四角棒になります。まず天板の横幅を図り、その幅よりも1㎝長めに四角棒をカットします。その棒を6本用意します。

タモの木目が綺麗ですね。
レッドオークはオイルを塗るとより赤みが強くなります。

DIYの作業の中で個人的に一番地味で面白くないと思っているのが、木材のヤスリがけです。粗い80番台のヤスリから始まって200番台、今回は最終的に800番台までヤスリがけを頑張りました。粉まみれです…。ただこの作業をすることで木材の角のバリが取れますし、オイルの入り方が全然違います。
木材の良さを引き出すためにも妥協せずにおこないましょう。

色、仕上がりが全然違います!

上の天板を2本の四角板で挟み込んでラックを安定させたかったので、今回は板の厚みの倍の幅で設定してみました。下の天板は四角板の上に置く形を取ったので1本に。横の棒が使っていくうちに回ってしまうことを防ぎたかったので内側の中心から外した所にダボをいれて外側の中心からビス止めをして4点で横の棒を固定する形をとりました。また下の写真ではわからないですが、ビスを隠すためにダボ打ちをしています。

これと同じものをもう一つ作ります。

柱になる上の四角板の幅が違うとラック自体が傾いて安定しなくなってしまうので長さをはかりながら慎重にビス打ちをして…

大きな傾きもなくできました!

傾くことなくしっかり固定できました!あとは地面と設置するところを地面と平行にカットして、外でもある程度安定した状態で使えるように微調整していきます。


完成!さっそく外で使ってみた感想は…

いい感じ♪

ランタン、ポータブル電源、ウォータージャグなどキャンプで手の届くところにほしいギアをおしゃれに並べることができました(^^♪
FEDECAの真鍮製のコーヒードリッパーとの相性も抜群です。
天板の厚みも18㎜にしてあるので、ある程度の重さのものを置いても反りもなく安定感があります。やっぱり自分で作ると愛着がちがいますね(^^)

ただやはり素人の作ったのもなので少なからず誤差や歪みは生じてしまいます。また私のように材料にこだわったりすると費用もそれなりにかかります。最近では軽量で持ち運びやすいギアが多いですが、自作ではそれなりの重量になってしまいます。それでも自分の好きなものや、自分の作ったものに囲まれて過ごすキャンプは最高で、またこれからも色々なギアに挑戦していきたいなと思いました。

木材通販のマルトクショップ

最後に

いかがでしたか?今回はDIYの記事を書かせて頂きました。「ものは試し」という言葉がありますが人生は「見る」「聞く」「試す」の知恵で、まとまっていると言います。多くの人は「見たり」「聞いたり」がほとんどですが、その中で最も大切なことは「試す」ことだと思います。小さい頃はいろんなことに挑戦して失敗してまた挑戦してと何かを達成するために一生懸命だったのに、いつのまにか失敗することを恐れて挑戦することに億劫になってしまった大人の自分がいます。ここまでしてきた失敗や経験は次に何かを達成するために積み上げてきたものなのに。もしかしたらもう一歩踏み出せば達成できるかもしれないのに。

いつも自分に言い聞かせている言葉があります。成功の反対は失敗じゃない。反対はなにもしないこと。失敗してもいい。人と比べなくていい。自分の敵はだいたい自分だ。

少し話は逸れてしまいましたが何歳になっても何かに挑戦する気持ち、昨日の自分よりも少しでも成長してやるという気持ちは大切にしたいですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました